YEAR

2021年

  • 2021年9月5日
  • 2021年6月26日

オクチルドデカノール

 オクチルドデカノールとは、植物の油脂から抽出されるアルコールの一種。無色~淡黄色のさらっとした液体。  その特徴は、空気中でも酸化されにくく安定性が高いことや、優れた保湿作用、低刺激性、刺激吸収効果などが挙げられる。皮膚への感触もよく、肌に塗布した場合はよく伸びる。  これらの働きから、化粧品では […]

  • 2021年9月4日
  • 2021年8月7日

エイジングケアはエイジングサインのチェックから

1.     エイジングケアとは? そもそもエイジングケアとは、エイジング(=加齢)をケア(=お手入れ)する。つまり、加齢とともに誰でもやってくるさまざまな肌トラブルに打ち勝つために予防策を打ち、美肌を守るためのメンテナンスなのです。 最近では20代後半から意 […]

  • 2021年9月3日
  • 2021年6月26日

トレハロース

 トレハロースとは、ぶどう糖の2分子が結合した成分で、動植物や微生物に含まれている天然の糖質。特にパン酵母やビール酵母などの酵母類に多く含まれている。白色の結晶ないし結晶性の粉末で、感触はさらっとしており、水にもよく溶ける。甘さは砂糖の45パーセントほど。  その特徴は、保湿性・保水性に優れることで […]

  • 2021年9月3日
  • 2021年6月26日

アルブチン

アルブチンとは美白成分として知られるハイドロキノンの誘導体。無色の針状結晶。コケモモや西洋ナシの葉や皮から抽出される天然物と、糖とハイドロキシンを合成することで得られる合成物があるが、水やアルコールへの溶けやすさから、化粧品では合成物がよく使われている。また、アルブチン自体にもα-アルブチン、β-ア […]

  • 2021年9月1日
  • 2021年6月26日

オウバクエキス

 オウバクエキスとは、ミカン科の植物であるキハダ(オウバク)およびキハダの同属植物の樹皮から抽出される成分。黄色~褐色の液体で、わずかに特有のにおいがある。構成される主な成分は、ベルべリンをはじめとするアルカロイド類、フラボノイド、ステロイド類など。  抗炎症作用や抗菌作用、収れん効果(体内の組織や […]

  • 2021年8月30日
  • 2021年6月26日

シクロペンタシロキサン

 シクロペンタシロキサンとはシリコンオイルの一種。シロキサン結合を骨組みとした環状の重合物で、主としてデカメチルペンタシロキサンからなる。無色透明の液体で味やにおいもない。  揮発性があることが特徴。肌に塗った後は揮発することでオイル分が失われていき、さっぱりとした軽い使用感が得られる。他の化粧品成 […]

  • 2021年8月30日
  • 2021年6月26日

コメ胚芽油

 コメ胚芽油とはイネの種子から抽出される粘性のオイルである。原料は米ぬか。主成分はトリグリセリドで、γ-オリザノールを筆頭に、トコフェノール、トコトリエノール、植物ステロールといった有効成分を多く含んでいる。その他にも、オレイン酸やリノール酸、ビタミンAやビタミンBなども豊富である。  これら成分の […]

  • 2021年8月29日
  • 2021年6月26日

マイクロクリスタリンワックス

 マイクロクリスタリンワックスとは、石油ワックス(石油原油中にある固形の炭化水素)の1つ。白色~淡黄色の微結晶体。石油ワックスは日本工業規格により、パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックス、ペトロラタムの3種がある。このうちマイクロクリスタリンワックスは炭素数30~60程度、分子量500~8 […]

  • 2021年8月29日
  • 2021年6月26日

ヘキシルデカノール

 ヘキシルデカノールとは、油性原料となる多価アルコールの一種。化学的に安定した性質を有し、酸化もしにくいことが特徴。他の物質に対する溶解性も高い。  その他に、優れた水分透過性や保湿性、低揮発性をもつことから口紅やリップなどの化粧品にも配合されている。  副作用ではアレルギーが報告されている。(使用 […]

  • 2021年8月28日
  • 2021年6月26日

ポリメチルシルセスキオキサン

 ポリメチルシルセスキオキサンとは、メチルトリメトキシシランの重合体。粉末状のシリコーンである。シリコーンとはケイ素系からなる合成ポリマーのこと。ポリメチルシルセスキオキサンの他にも、シロキサン、メチコン、ジメチコン、トリメチコンなどの名称がつく化合物はシリコーンである。  シリコーンの特徴には、高 […]